MENU

つむじが臭い?!意外と気になる女性の頭皮の臭いの原因と対策とは

頭は毛穴がとても多く汗をかいてすぐに臭いが気になります。枕がなんだか脂臭い・・・。朝はそうでもないけど、夕方、仕事終わりの時間が近づくと頭皮の臭いがきつくなってくる。

つむじの部分は特に臭いが強くて気になりますよね。

今回はそんなつむじ・頭皮の臭いと原因と対策についてまとめてみました!

目次

つむじ・頭皮が臭い原因と対策

そもそものつむじ・頭皮の臭いの原因は??

女性の悩みごとランキング23選!健康面や容姿に不安やストレスを抱えている? | ランキングまとめメディア
  • 偏った食生活
  • ストレス
  • 疲労による血行不良
  • 間違ったシャンプー
  • 不規則な生活

つむじ・頭皮が臭い原因として、上記のことが上げられます。

偏った食生活
睡眠を十分にとると、ジャンクフードを食べたい気持ちが抑えられる(研究結果) | ハフポスト LIFE

つむじ・頭皮や体の臭いのが強くなる原因の一つが偏った食生活にあります。

動物性脂質、ファストフードの揚げ物や肉類、乳製品、スナック菓子などを摂り過ぎると、体内の油分が増えてしまい、余った油分が頭皮から皮脂として分泌され、つむじが臭い原因となってしまいます。

なので、普段から野菜や魚などバランスの良い食事を食べるようにしましょう。

ストレス
仕事が辞めたくてたまらない…悩む女性に「無理しないで」の声 仕事を辞めたいと悩む女性が『ガールズちゃんねる』にアドバイスを求めた。 | チバテレ+プラス

つむじ・頭皮や体の臭いのが強くなる原因の二つ目が、ストレスです。

ストレスを感じると、皮脂の分泌量が増えます

ストレスに対抗するために、交感神経が優位になって、男性ホルモンの分泌量が増えます。男性ホルモンの分泌量が増えると、皮脂の分泌量が増え、ニキビも出来やすくなります。

大人ニキビの原因も男性ホルモンの分泌が増えたことによるものだと言われています。

なので、つむじの臭いもきつくなるのです。

疲労による血行不良

つむじ・頭皮や体の臭いのが強くなる原因の三つ目が、疲労による血行不良です。

頭皮が凝り固まると、頭皮の血行が悪くなります。頭皮の血行不良になると、頭皮の老廃物がどんどんたまって、皮脂の量が増えてしまう原因となります。

皮脂が増える事でつむじの臭い原因になります。

間違ったシャンプー・シャンプーのしすぎ
髪って毎日洗ってる?」人には言えないけど…2日おき3日という人が意外といることが判明 | kufura(クフラ)小学館公式

つむじ・頭皮や体の臭いのが強くなる原因の四つ目が、間違ったシャンプー・シャンプーのしすぎです。

シャンプーの時強い力でゴシゴシしてませんか??

更には、1日2回シャンプーしてませんか?頭皮の臭いを落とそうとして、必死に洗って皮脂を落とそうとすると、逆効果です。

1日に2回以上、ゴシゴシと洗っていると、汚れは落ちますが、必要な皮脂まで洗い流してしまいます

適度な皮脂は頭皮の水分を閉じ込めて潤いを守ってくれます。その皮脂をすべて洗い流してしまうと、頭皮が乾燥し、脳はさらに皮脂の分泌量を増やしてしまい、頭皮が臭くなるという悪循環に陥ってしまい、臭いの発生する原因となります。

不規則な生活

つむじ・頭皮や体の臭いのが強くなる原因の最後が、不規則な生活です。

不規則な生活をしていると、自律神経のバランスが乱れてしまい、交感神経が優位になります。

交感神経が優位になると、男性ホルモンの分泌量が増え皮脂が増えます。そうなると先ほど説明したとおり頭皮の臭いもきつくなります。

夜更かしをして、睡眠不足だったり、昼夜逆転の生活をしている女性は、自律神経のバランスが乱れやすいので、出来るだけ健康的な生活を送りましょう。

とはいえつむじ・頭皮の臭いを香水などでごまかすのはダメ

つむじ・頭皮の臭いが心配で、香水などニオイの強いものでごまかす方もいますが、あまりオススメはされていません。

なぜなら根本的な解決になってないからです。

なので、香水に頼らずしっかりと頭皮の臭いと向き合い解決していきましょう。

つむじ・頭皮の臭い対策

  • シャンプーは1日1回夜だけ
  • アミノ酸系シャンプーを使う
  • 食生活の改善
  • 規則正しい生活にする
  • ストレスをためない

上記の方法で、つむじ・頭皮の臭いを改善していけます。

シャンプーは1日1回夜だけ
その洗い方がパサつきの原因かも!?プロ直伝の正しいヘアケア法で憧れ美髪に♪ | 美容の情報 | ワタシプラス/資生堂

女性の頭皮の臭い対策の1つ目は、シャンプーは1日1回夜だけ行うようにすることです。

シャンプーは1日1回夜だけ行いましょう。寝ている時には新陳代謝を促す成長ホルモンが分泌されます。

その時に頭皮が汚い状態だと、健康な髪の毛が生えてこないので、夜にシャンプーをして、頭皮を清潔にしてから寝るようにしましょう。

頭皮に優しいアミノ酸系シャンプーを使う

女性の頭皮の臭い対策の2つ目は、頭皮に優しいアミノ酸系シャンプーを使うことです。

つむじや頭皮の臭いが気になるからといって、洗浄力の強いシャンプーを使うと、皮脂を落としすぎて、頭皮が乾燥し、皮脂の分泌量が増えて、つむじの臭いがきつくなるので、頭皮に優しいシャンプーを使いましょう。

こちらのシャンプーはつむじの臭いにオススメです。

食生活の改善
「健康食 フリー」の画像検索結果

女性のつむじ・頭皮の臭い対策の3つ目は、食生活の改善です。

炭水化物・タンパク質・脂質・ビタミン・ミネラルの5大栄養素をバランスよくとれていますか?

栄養の偏りや脂質の摂り過ぎは、皮脂の分泌を過剰にします。

とはいえ、健康のためには適度な脂質が必要です。脂質が不足すると、頭皮が乾燥して、かえって皮脂の分泌が増えてしまいます。

毎日の献立に困るようでしたら、生協の宅配を使うと便利です♪

規則正しい生活にする

女性のつむじ・頭皮の臭い対策の4つ目は、規則正しい生活をする、です。

規則正しい生活を送ると、自律神経が整い皮脂を分泌する男性ホルモンの分泌が抑えられます。

具体的には

  • 早寝早起きをする
  • 睡眠時間をしっかりとる
  • 質の高い睡眠をとる
  • 適度な運動をする
  • 1日3食しっかり食べる

このような生活を送ると皮脂が抑えられ、つむじ・頭皮の臭いが抑えれます。

女性は女性ホルモンの分泌量を増やして、肌や髪の毛をきれいにすることが出来るというメリットもあります。

なにより、規則正しい生活を送ると、健康になり、体調が良くなります!

ストレスをためない
「楽しい フリー」の画像検索結果

つむじ・頭皮の臭い対策の5つ目は、ストレスをためないです。

ストレスをためると、男性ホルモンの分泌量が増え、皮脂が増えて、つむじ・頭皮の臭いがきつくなります。

なので、

  • カラオケで大声で歌う
  • お風呂にゆっくり浸かる
  • 趣味に没頭する
  • 美味しいものを食べに行く

などなど、自分がリラックス出来て

癒されることをしましょう♪

アロマディフューザーとか癒されますね♪

臭いつむじ対策迷ったらとりあえずこれ!!

1番手軽に出来るつむじの臭い対策アイテムはこちら!!

チャップアップ(CHAPUP) CUシャンプー1本【男性 女性 男女兼用】

男女兼用で頭皮めちゃめちゃスッキリです♪

是非皮脂をスッキリさせて、つむじの臭いの悩みから解放されてくださいね♪

「爽やか 人 フリー素材」の画像検索結果
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このサイトは、Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

目次
閉じる